スズメ(雀)はペットになる?捕獲や飼育は可能?販売はされてる?

スズメは我々にとってもっとも身近といえる鳥の一種です。小さくかわいい鳥ですよね。そういったスズメですが、ペットにできるの?とふと疑問をいだく方もいらっしゃるかもしれません。ここでは、スズメがペットになるのか考えていきたいと思います。


入手は可能?

スズメはペットショップなどで売られていることはまずありません。そのため、スズメを入手しようと思えば、自分で捕ってくるのが前提となります。

ここで問題となってくるのは、スズメを自分で捕ってきて問題ないのかということです。この辺は非常にややこしい法律が関わってくるのですが、結論から言えばスズメを捕ることは全く不可能ではありません。

言い換えれば、法律ではスズメを捕ることは全面的に禁止されているわけではなく、捕る時期、捕る方法等を法律の範囲内で行えば、スズメを捕ることはできるのです。続いて、この捕獲可能な条件についてみていきます。

スズメを捕る条件

一般的に鳥獣保護法で保護されている鳥獣を捕獲するのには、だいたい以下のようなルールがあります。

  • 適切な時期(狩猟期間内)に捕獲すること(狩猟期間は地域によって異なるので、お住まいの自治体に確認するなどしてください。)
  • 狩猟可能地域で捕獲すること(狩猟可能地域は各自治体が定めています。地図はホームページなどでだれでも見ることが可能です。)
  • 捕獲方法が適切であること(銃や火薬器などの道具を使って捕獲する場合は、許可が必要になります。手づかみ、鷹狩りなど道具を使わなければ許可なく行えます。誘引などで間接的に道具を使うのにも許可が必要です。詳しくは自治体等に問い合わせてください)
  • 狩猟可能な種類であること(スズメは狩猟が可能なので上3つを守れば問題ありません)

このような条件を守れば、スズメの捕獲は法律上は可能と考えられます。法律を破ってしまうと罰金等を払う羽目になりかねないので、一度自治体に確認を入れるなど入念な準備ののちに行うようにしてください。

とはいえ実際問題、これらの条件を守ってスズメを捕獲するのは素人には簡単ではなさそうなので、スズメをペットにするのはなかなか難しいところがあります。

スズメの飼育法

スズメの飼育はあまり一般的ではないので明確な飼育法は確立されていませんが、わかっていることをいくつか挙げておきます。

スズメの餌

スズメは雑食性で、野外ではイネ科植物の種や昆虫などを食べて暮らしています。飼育する際の餌としては、こういったものに加えペットショップで売られている野鳥用のエサ等を与えてやればよいでしょう。雛であれば、野鳥用の練り餌など食べやすいものを選んでください。

雛の育て方

雛は40℃程度の温度で温めてやることが必要とされています。そのため、ヒーターなどを利用して高い温度に保ってあげるようにしてください。

後は先程挙げた練り餌などの餌を与えて育てていくことになります。とはいえ、やはり野生の鳥の雛を育てることは至難の業なので、素人が育てようとしたところで結局死んでしまう可能性が高いです。

そのほか注意点

野生の鳥だと伝染病などを持っている危険性があります。このことが人間に影響して病気にかかるということは殆どないと思いますが、オウム病など人間に感染する可能性がある病気を持っている可能性もゼロではありません。

また、そういった類の病気ではなくても、飼育している他の鳥にうつってしまうなどの可能性も考えられなくはありません。そのため、そのようなリスクがあることも留意しておいてください。

スズメの寿命

スズメの寿命は明らかにされていませんが、飼育下では15年以上生きたという記録もあるようです。野生ではそこまで生きれることはまずないと考えられ、自然下での最長壽命は2293日という記録がありますが、基本的には長くても数年程度のようです。

スポンサーリンク

最後に

スズメをペットにするのは、まったく不可能ではありませんが法律など様々な要素が関わってきて、飼育自体も難しいので厳しいものがありそうです。それでも飼ってみたい!という方は法律などをしっかり確認したうえで捕獲するようにしてください。

スポンサーリンク